関ゼミ  2024年度前期の活動総括 Seki Seminar: Summary of activities in the first semester in 2024

 前期の関ゼミは、夏休み中に開催されるネパールでの海外ゼミ研修も視野にチームビルディングを目的とした活動を行ってきました。


  ・垣見一雅氏(OKバジ)講演会  

ネパール研修に向け、ネパールを23年間支援し続けている偉大な支援家「OKバジ」こと垣見一雅さんに講演をしていただきました。彼に「もし生まれ変わったとしたらどんな人生を歩みますか」と質問したところ、「もしそうなっても、同じようにネパールで支援をしたい」と仰っていました。OKバジの活動やネパールへの熱意、思いがよく伝わり、非常に有意義な時間となりました。







・ゼミ合宿  

5月には、互いの距離を一気に縮めるため、ほぼ初対面の状態でゼミ合宿を行いました。ぎこちない雰囲気の中、買い出しに行き、カレーを作り、約5000円のスイカを使いフルーツポンチを作り、バスケットボールで遊び、同じ宿で寝泊まりしました。最終的に皆、仲良くなることができました







・多様性をテーマとする動画作成  

5月末から、多様性をテーマにした動画の作成に取り組み始めました。この動画は、多様性を意識して他者と交流しつつ、自分自身を振り返るためのものです。これもチームビルディングの一環として行われ、各自が演技力、編集スキル、脚本力を磨くことができました。しかし、内容の持続性が難しかったため、年間で全9本作成する予定だったものが、2本作成された段階で中止となりました。



執筆者:齋藤 翼
























During the first semester, the Seki Seminar engaged in team-building activities in preparation for the Nepal study trip.


・OK Baji Lecture

In preparation for the Nepal study trip, we had a lecture from Kazumasa Kakimi, also known as "OK Baji," who has been supporting Nepal for 23 years. When asked, "What kind of life would you live if you were reborn?" he replied, "I would still want to continue supporting Nepal in the same way." His passion and dedication to Nepal were deeply conveyed, and it was a very meaningful experience for us.


・Seminar Retreat

In May, we held a seminar retreat to quickly strengthen our bonds, even though most of us had just met. Despite the initial awkwardness, we went shopping, cooked curry, made fruit punch with a watermelon costing about 5,000 yen, played basketball, and stayed in the same lodge. In the end, we were able to become close friends.


・Diversity Video

At the end of May, we began working on a video project centered on the theme of diversity. The goal of the project was to reflect on ourselves while interacting with others, with diversity in mind. This was also part of our team-building efforts, helping us develop our acting, editing, and script writing skills. However, it was difficult to sustain the project, so although we had planned to make nine videos throughout the year, we discontinued the project after completing two.




Author: Tsubasa Saito



コメント

このブログの人気の投稿

異文化コミュニケーション基礎編1 「見える文化、見えない文化」

突撃取材!AAEE10周年記念イベント(5月12日@JICA地球ひろば 外務省後援)

偏見とステレオタイプが生じる原因と軽減策(5月29日授業報告)