2022年9月27日、10月4日 ゼミ研究報告会へ向けて

 後期第1回目(9/27)、2回目(10/4)のゼミでは、12月にあるゼミ研究報告会について話し合いました。1学期で理解を深めたウェルビーングの国際調査を行い、前期に学んだことと、その研究結果を報告する方針に決まりました。国際調査を行うにあたって、ベトナムの学生12人に協力を得て予備調査を行いましたが、金銭についての質問などの文化間での差異が明らかであった質問や、質問の言語設定などが統一されていないなどいくつかの不備があったため、ゼミ生で話し合い、質問内容の見直しと作り直しを図りました。質問内容以外にも調査対象や、母集団の人数、必要な文献はそろっているのか等を煮詰める話し合いが行われました。

また、国際調査と同時に講演会の開催も考えているで、進展があり次第ブログでお知らせしたいと思います。


 In the first (9/27) and second (10/4) seminars of the second semester, we discussed the seminar research report meeting in December and decided on a policy to conduct an international survey on wellbeing, which we had deepened our understanding of in the first semester, and to report what we had learned in the first semester and the results of our research. However, there were some flaws in the survey, such as questions about money and other questions that clearly differed between cultures, and the language settings of the questions were not consistent. The seminar students discussed and reviewed the questions and reworked them. In addition to the content of the questions, discussions were also held to determine the target of the survey, the number of people in the population, whether the necessary literature was available, and so on.

We are also planning to hold a lecture meeting at the same time as the international survey and will update this blog as soon as there is any progress.

(文責:経済学部2年 戸崎)

コメント

このブログの人気の投稿

異文化コミュニケーション基礎編1 「見える文化、見えない文化」

突撃取材!AAEE10周年記念イベント(5月12日@JICA地球ひろば 外務省後援)

偏見とステレオタイプが生じる原因と軽減策(5月29日授業報告)