2021年6月18日 第一回VJYEプログラム「自国の服飾、地理、食、お祭りについて」
盛大なオープニングセレモニーで幕開けして5日後の6月18日(金)、第一回のVJYE プログラムが開催されました。初回のプログラムでは、お互いが自国の服飾や地理、食、お祭りについて英語でプレゼンテーションを行いました。
今回日本のことを紹介するにあたって、私はネットで調べながらプレゼン資料を作成したのですが、自分はまだまだ日本のことをよく知らなかったと感じました。例を示します。日本のお祭りの一つとして七夕を紹介したのですが、なぜ短冊に願い事を書いて飾るのか、調べるまで知りませんでした。(昔の日本では紙は高価で貴重なものだったため、大事なことを書く時に紙を使用していたという風習からきているそうです。)今回のプログラムは、ベトナムのことのみならず、自国文化について学べる絶好の機会になるになるのだと思います。
また日本人メンバーのプレゼンテーション後の質疑応答で、ベトナム人メンバーから鋭い指摘がありました。そのプレゼンは「日本では年越しの12月31日に、年越しそばを食べる。」という内容でした。それに対して、ベトナムメンバーが「何で年越しはそばなの?ラーメンでもうどんではだめなのか?」という質問をしてくれました。私たち日本人メンバーは、年越し=そばということが当たり前すぎて上手く質問に答えることが出来ず、ラーメン、うどん、そばの違いもちゃんとは知らなかったのでしっかり説明することができませんでした。私たちにとっては当たり前でも、違う国の人から見ると不思議な部分があり、違った角度から物事を見ると疑問に思うことや新たな発見があると感じました。
また食べ物のプレゼンを行ったグループでは、日本メンバーから、パクチーが苦手だからベトナムに行くのが心配という声が日本メンバーから上がりました。しかしベトナム学生から「ベトナムでもパクチ―が嫌いな人はたくさんいるから、嫌いなら食べなければいいだけのこと。」笑顔で答えが返ってきました。その国の情報については、巷で言われている情報がネットなどに頼り過ぎず、その国に暮らす人々に直接確かめることが必要であるということも学べました。
今回のプログラムを通して、物事を違う視点から考えることによって新たな発見や疑問点が見つかること、固定概念に基づいて他国の情報を鵜呑みにしてはいけないといったことを学ぶことができました。これからも活動を通して、お互いの考えや意見を知って異文化理解を深めていけたらいいと考えました。次のVJYEのプログラムではどのようなことを行うのでしょうか?次のブログもお楽しみに!
コメント
コメントを投稿