2021年6月13日 VJYEオープニングセレモニー開会式

 2021年6月13日(日)、日本ーベトナム国際交流プログラム、Vietnam-Japan Youth Exchange (VJYE) 2021のオープニングセレモニーが実施されましたのでご報告いたします。


 VJYEは関ゼミが2013年にAAEE, 一般社団法人アジア教育交流研究機構のご協力を得て初開催して以来5回目の開催となります。


 2018年以降は、ベトナムの経済系トップ大学であるホーチミン経済大学(UEH)と共同開催しています。同大学と東京経済大学は、関ゼミの交流がきっかけとなり昨年から協定校契約を締結しました!今年のVJYEは、協定締結を祝う特別なプログラムとなります。


 17名の東京経済大学学生と、20名のホーチミン市経済大学学生が、6月から8月の2ヶ月間にも及ぶオンライン国際交流に挑戦します。「オンラインなのに感動のプログラムを!」を目標に3月から準備を重ねてようやくこの日を迎えました。


 オープニングセレモニーは19~22時にて3時間にわたって行われました。


 日本・ベトナムそれぞれの学生は準備した「オープニングムービー」を作成しました。

 日本側からは「ニュース風の東経大紹介動画」「メンバーの自己紹介」「日本の文化紹介」の三本だてで行われました。

 「ニュース風の東経大紹介動画」では、東経大のキャンパスや図書館などについてニュース風に紹介をされました。

 「メンバーの自己紹介」では、学生一人一人が趣味や学部などについて話しました。「漫画が好き」などの趣味には共感する人も多く、頷きながら視聴している人も多くいました。

 「日本の文化紹介」では日本の地下鉄の乗り方や日本風卵焼きご飯の様子などを紹介しました。

 ベトナム側の動画は「ホーチミン大学の紹介動画」「メンバーの自己紹介」の二本立てで構成されていました。

 「ホーチミン経済大学の紹介動画」では、ホーチミン大学の歴史や施設について紹介してくれました。特に、留学生が学校の制度の魅力について笑顔で語っている場面が印象に残っています。

 「メンバーの自己紹介」では、参加学生がアピールしたいことについて自由に紹介してくれました。紹介内容、動画作成諸々、非常に個性溢れていて、一人一人から多彩な魅力を感じました。中には日本のマンガ文化を愛していたり、日本語の勉強を楽しんでいたりすることをアピールしてくれた学生がいたのを見て、非常に嬉しく思いました。

 お互いの紹介が終わった後には、ベトナム人学生、日本人学生が混合したブレイクアウトルームに移動し、それぞれルーム内で最初の会話を楽しみました。少しの緊張と、大きな好奇心が入り交じっていたあの空間は、私たちにとって非常に新鮮で、「ああ、いよいよ始まった。」と実感がやっと追いついた瞬間でもありました。

 VJYEチューター達の素晴らしい閉会の挨拶で三時間のオープニングセレモニーの幕を閉じた後も私たちの興奮は収まらず、両国の参加者のグループラインでは、英語で熱いメッセージの通知が鳴りやみませんでした。次の顔合わせまで待ちきれなくなるような感動的な時間を一緒に作ることが出来、ホッと一息つくとともに、ネクストステージへとより気力を奮い立たせようと、全員が心で誓った濃密過ぎる一日となりました。


コメント

このブログの人気の投稿

異文化コミュニケーション基礎編1 「見える文化、見えない文化」

突撃取材!AAEE10周年記念イベント(5月12日@JICA地球ひろば 外務省後援)

偏見とステレオタイプが生じる原因と軽減策(5月29日授業報告)