2014年度活動報告~ベトナムの思い出~


【年間スケジュール】

ゼミ合宿
5月   ベトナム側とプログラム作成の開始
      ベトナム側⇒プログラム作成
        日本側⇒プレゼン資料や
              ダンス、歌の準備

準備とリハーサルの日々!!

9月   ベトナム研修

帰国後 研修での学びを発表



【ベトナムの思い出】

ベトナム人との食事(右も左もベトナム人)

ベトナムの学生とほぼ24時間(寝る時間以外)共に活動するので、ベトナム人の考え方、文化などを間近に感じることができました。研修中に、急なプログラムの変更もあり、その対応に追われ、ホテルに戻っても夜遅くまで翌日の準備をする中で、日本人学生同士もお互いに仲良くなれたことが思い出です。








【ベトナム活動の発信方法】

帰国後、それぞれテーマを決めた後にレポート作成、発表をしました。また、他大学の学生と一緒に研修結果発表のイベントを作って、発表の機会を設けました。他大学生と交流したことで、ベトナム研修とは違った刺激を受けることができて良かったです。


【一年間のゼミ活動で達成したこと】

Mero Sathi活動、Mero Sathiビデオの撮影
 MeroSathiリストバンドの販売⇒売上金をネパールの学校支援に寄付

【ページ作成の協力者】

・村上裕一
・学部:経済学部
・職業:総合鉄鋼商社 営業部

・中野優子
・学部:経営学部
・職業:船舶保険会社 契約部

~社会で役に立つゼミでの学び~
意見が異なる時、チームとして一つの答えを導き出す力


~現ゼミ生へのメッセージ~
関ゼミで学習したことは社会人になって役に立つことばかりです。日々の活動を大切に取り組んでください!研修で出会った人たちも、関ゼミにいた期間は一生の思い出になります!

コメント

このブログの人気の投稿

異文化コミュニケーション基礎編1 「見える文化、見えない文化」

突撃取材!AAEE10周年記念イベント(5月12日@JICA地球ひろば 外務省後援)

偏見とステレオタイプが生じる原因と軽減策(5月29日授業報告)