草津 ゼミ合宿

1月に2度目の宿泊合宿を草津にて行いました。一年間のゼミ活動の総括をする目的もありました。草津は、訪日外国人にも人気な日本文化が詰まった観光スポットです。前述した通り、今年度の関ゼミは約半数が留学生であり1年を通じて異文化学習に取り組んできました。湯畑での硫黄の臭いや天然温泉、神社での賽銭なども日本文化として学びの場となりました。母国では雪が降らない留学生は、積もった雪で遊んだりスノーボードをしたりしていました。この1年間多くの人々とグローバルパートナーシップの構築を目指して取り組んできましたが、ゼミ生同士のパートナーシップがうまく築けたからこそ多くの成果を上げることができたのだと改めて実感しました。

コメント

このブログの人気の投稿

異文化コミュニケーション基礎編1 「見える文化、見えない文化」

突撃取材!AAEE10周年記念イベント(5月12日@JICA地球ひろば 外務省後援)

偏見とステレオタイプが生じる原因と軽減策(5月29日授業報告)