第6章「いざ!メロサティ島へ!!!」
ゼミ生ははっと我に返った。 亮(リョウ)からの一言で皆慌てて飛行機に乗り込み、すぐに離陸した。この時ゼミ生の一人が機内に見当たらないことに気付く者は誰もいなかった・・・(ブログ後半でこの事実が明らかになる)。 さて、ここで亮について紹介していこう。この男の特徴を一言で表すとするならば“不死身の男”、いや“おきあがりこぼし”といった方が正確かもしれない。これまで3年近く、何度も地面に叩きつけられようとも屈することなく、図太く這い上がってきたのが彼だ。一例を挙げよう。昨年ネパールで、国際学生サミットの前日、亮は心身疲労のためにパスポート入りのバッグを公共の場に置き忘れた。それを見つけた関先生は戒めのために一時黙って自分の部屋に保管したのだそうだ。するとその事実を知った亮は逆切れし、血相を変えて関先生の部屋に猛抗議に行ったそうだ。するとあの関先生が、「亮があまりに頭に血が登っていたので思わず謝罪した」とのこと。自身の過失までを武器にして先生に立てつくほどの類稀なるタフさを備える逸材だ。関ゼミ生最長記録保持者でもある。彼の記録を破る者は今後そう簡単には現れないだろう・・・。 無事離陸した飛行機の中。シートベルト着用サインが消えると、一斉に皆動き始めた。 「え、何この集団。疲れ果てているはずなのにまた動き始めた。」 その異様な光景は、客室乗務員たちが不気味な気配を感じ、機内サービスを躊躇うほどであった。 しかし彼らには動き回らねばならぬ理由があった。目的地に着いたらすぐに、ネパール学生とオープニングセレモニーが開催される。その準備がまだ終わっていなかったのだ。飛行機の中で映画や食事を楽しむ余裕はなかったのである。 国際学生交流プログラムのオープニングセレモニーと言えば、まずは衣装だ。日本文化を代表する衣装でネパールの皆を魅了しなければならない。しかし。彼らは皆10,000ボルトの雷に打たれ泥だらけ、ボロボロ。 「準備の前にまず着替えよう!」 ミャンマー人リーダーのトウエが大きな声で叫んだ。悲鳴にも近い。なお、機内にはなぜか女子には浴衣男子には甚平が既に用意されていた。 その声と共に皆一斉に立ち上がり、男子はその場で躊躇もなく洋服を脱ぎ始めた。すると普段は物静かな凛(リン)から 「ちょっと!!失礼ね。男子はトイレで着替えて!!!」と鋭い指摘。 その一言に